FC2やLAXDでクレジットカード決済ができない場合の対処法

「FC2やLAXDで観たい動画があるけど、持っているクレジットカードが使えない!」
そんな経験なありませんか?

筆者も長年クレジットカードで動画を購入してきましたが、有効期限内であるにも関わらず突如クレカ決済ができなくなってしまいました。
これにはカード会社の規約変更など様々な背景があるようですが、商品が突然非公開になったり販売終了してしまうFC2やLAXDにおいて、クレジットカードで即購入できないのはかなり致命的ですよね。

今回は筆者が実際に行っている、クレカ決済できない場合の購入方法を画像と一緒に分かりやすくご紹介します!
現在クレジットカードをお持ちの方はそのまま使用できますし、クレジットカードをお持ちでない方でも実施できる方法もありますので、ぜひ最後までお読みいただけると幸いです!

クレカ決済できない場合の対処法、それはズバリ、

ビットキャッシュでのFC2・LAXDポイントの購入です!

pose_kiri_man

もっと細かく言うと、ビットキャッシュで電子マネーを購入し、その電子マネーをFC2やLAXDで使えるポイントに変換することになります。

なんとなく難しそうですが、実際にやってみると意外に簡単!
筆者が行った実際の購入画面を使って説明していますので、ご自身で実際に購入される際のイメージを掴みやすいかと思います。

それでは詳しい流れを見ていきましょう!

事前にビットキャッシュ(https://bitcash.jp/)の会員登録(無料です!)を済ませておくとスムーズにお手続きできますよ!

FC2(LAXD)ポイント購入の流れ

fc2laxdpaymentmethod-1

まずは購入したい動画をカートに追加。カート画面にて、「クレジットカードでポイントを購入できない場合は~」という文章横のボタンリンクをクリック!
(※まれにボタンリンクが別のものが表示されることがありますので、その場合はもう一度カート画面を読み込み直してみてください。)

fc2laxdpaymentmethod-2

すると、上のような画面に移動しますので「ひらがな型電子マネー決済」と書かれたリンクをクリック!
「ひらがな型電子マネー」というのは、購入した電子マネーをFC2やLAXDで使えるポイントに変換する際に、16文字のひらがなで構成されたパスワードを用いて変換するためこのように呼ばれています。

fc2laxdpaymentmethod-3

購入希望ポイントを入力します。
購入希望ポイント=購入したい動画の金額ですので、今回は”2142″と入力。

fc2laxdpaymentmethod-4

購入希望ポイントを入力すると、お支払い金額が表示されます。
この金額を後ほどビットキャッシュで入力しますので、画面は消さずにそのままにしておきましょう。
購入希望ポイントに手数料8.5%分を上乗せするため、このような金額となっています。「え!手数料とられるなら通常より高くなってしまうじゃん!」と思ってしまいそうですが、これまで通常クレカ決済していた時も、購入時点での為替レートで円とドルを換算して金額を確定していたため、両者比較してもほとんど差がないのが実情です。
ビットキャッシュでは手数料が固定で為替レートの影響を受けない為、逆に考えれば安定しているとも言えますね。

fc2laxdpaymentmethod-5

FC2の画面はそのままで、別タブでビットキャッシュのページを開きます。

fc2laxdpaymentmethod-6

ビットキャッシュにログインしたら、矢印部分の「チャージ」をクリック!

fc2laxdpaymentmethod-7

ここでお好きなポイントのチャージ方法を選びます。
クレジットカードでのチャージはもちろん、PayPayコンビニ支払い・銀行支払いを選ぶこともできますよ!コンビニ等で購入したビットキャッシュカードのひらがなIDを入力してチャージすることもできます!

自分に合った支払い方法を選択できるのは嬉しいですね!

fc2laxdpaymentmethod-8

支払い方法を選択したら、「同意して次へ」をクリック。
今回は支払い方法にクレジットカードを選択しました。

fc2laxdpaymentmethod-9

ここで、先ほどFC2で表示されていたお支払金額を入力します。
今回支払うのは¥2,325ですので、「1円単位で任意の額を入力」を選択して金額を入力し、クレジットカード情報を入力します。
入力が完了したら、「購入を確定する」をクリックします。

fc2laxdpaymentmethod-10

ポイントの購入が完了しました。

fc2laxdpaymentmethod-11

それでは、購入したポイントをFC2ポイントに変換していきましょう。
ビットキャッシュでのポイント購入完了画面で「閉じる」をクリックすると、下の画面が表示されますので、「マイページへ」をクリック。

fc2laxdpaymentmethod-12

モザイクで隠していますが、矢印部分に16文字のひらがなが表示されています。これが、ビットキャッシュポイントをFC2ポイントやLAXDポイントに変換するのに必要なIDになります。
このひらがなIDは毎回変更されるものではなく、それぞれの会員専用の不変のものですので、外部へ漏れることのないようしっかり管理しましょう。
ひらがなID横にある「コピー」ボタンで、ひらがなIDを一旦コピーします。

fc2laxdpaymentmethod-13

そして、画面を保持していたFC2のページに切り替えましょう。
「購入申請を開始」のボタンをクリックすると、上のようなページが表示されます。
そのまま「次へ」をクリックします。

fc2laxdpaymentmethod-14

「ビットキャッシュでお支払い」画面に遷移しますので、
「上記の内容を確認しました」のチェックボックスをクリック
し、
「お手続きに進む」をクリック。

fc2laxdpaymentmethod-15

支払い方法選択画面が表示されたら、「ひらがなIDで支払う」をクリックすると…

fc2laxdpaymentmethod-16

ひらがなID入力画面が表示されました。
ここで先ほどコピーしておいた、ひらがなIDを貼りつけます。
入力が完了したら、「お支払いを行う」ボタンをクリック。

fc2laxdpaymentmethod-17

ビットキャッシュのポイントがFC2ポイントに変換されました!
ポイント変換手続きが終了しましたので、FC2の商品カート画面に戻ってみましょう。すると…

fc2laxdpaymentmethod-18

「全額をFC2ポイントで支払う」を選択することができるようになりました!
これで動画の購入ができます。

fc2laxdpaymentmethod-19

動画が購入できました!
LAXDも同様の手続きになります。

まとめ

クレジットカード情報を直接入力して手軽に購入できていた頃に比べると、かなり煩雑で面倒な手続きになってしまいましたが、どうしても見たい動画を見逃してしまう心配はなくなりましたね!

手続きが面倒だからこそ、不要に動画を購入しすぎることがなくなって、ある意味節約になるかも?(笑)
動画が購入できなくてお悩みだった方はぜひ試してみてください!

ビットキャッシュの公式サイトにコンビニやオンラインでの詳しい買い方が載っていますので、そちらもぜひ参考にしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました